ミズノブログ

ミズノです。プログラミング・子育て・経年変化するもの など好きなことを雑多に書きます。

HHKBで小文字英字が入力できなくなったら(CapsLock)

普段、HHKB(Happy Hacking Keyboard)というキーボードを使用しています。 ある日、突然大文字英字しか入力できなくなってしまい戻すのに少し手間取ったのでメモ。 挙動的にCapsLockがかかったのだろうと推測したのですが、HHKBにはCapsLockキーがありません…

リフレクションで引数名を取得するときはjavacに-parametersオプションをつける

Javaでリフレクションを利用してメソッドの引数名を取得したかったのですが、ちょっと詰まったのでメモ。 結論としてはコンパイル時、javacに-parametersオプションをつける必要がありました。 以下検証までの手順です。 問題:リフレクションで取得した引数…

エンジニアのヘルスケアで本当に買ってよかったもの5選

エンジニアになってから十余年、日々のデスクワークのによる肩こり・腰痛・腱鞘炎が辛いです。職業病ですね。 30歳過ぎると健康管理の重要性が身にしみます。放っておくとどんどん悪化していくため、なんとか改善しようと試行錯誤の毎日です。 色々試した中…

すぐできる!Java100本ノックをSlackに自動投稿するBot

先日、JJUG CCC 2016 Fallに参加してきました。 その中でJava100本ノックが紹介されており、面白そうだから社内でもやってみようかという話になりました。 Slackに問題を自動投稿するBotをスプレッドシートとGASで作ってみたので、よければ参考にしてみてく…

Scala入門時に役立つ情報まとめ

はじめに Scalaの勉強を始めた時にJavaやRubyと比べると情報量が少なく苦戦したので、今まで調べたことや経験者から聞いた情報などをまとめてみようと思います。 私自身まだまだ初心者ですが、これからScalaやってみようかなと思っている人の参考になれば幸…

Java8 逆引き Stream API

はじめに 【前提条件】Stream APIの説明に使用するオブジェクト コレクション、配列、MapをStreamクラスに変換(Arrays#stream,Stream#of) メソッド参照・コンストラクタ参照(Class::method) Personリストからnameリスト作成(Stream#collect,Collectors#toLis…

try-with-resourcesでリソース解放されないパターン

はじめに 検証 解決法:ネストせず個別に変数定義する はじめに Java7から"try-with-resources"構文が追加されました。 ファイルやDBアクセスしたあとのリソース解放を自動で行ってくれる大変便利な機能で、解放し忘れをなくし、コードをすっきりさせること…

エンジニアの情報収集法まとめ

※二重管理になってしまうため、エンジニアの情報収集法まとめ - Qiitaに情報集約することにしました。 今後はQiita記事を参照してください。こちらの記事は情報更新しません。 はじめに プログラミング系の時事ネタは能動的に情報収集しないと入ってこないの…

サックスレッスンメモ

基礎練習 曲練習 基礎練習 前回の宿題を確認。sus4を12キー覚えているか、 半音で上昇(C-C#...) ランダム でチェック。得意なキー、苦手なキーが如実に表れていたので、満遍なく練習すること。 そのあと新たに半音フレーズ を教えてもらいました。 上手そ…

バンド運営アプリは"サイボウズLive"が便利!

はじめに 趣味でジャズビッグバンドをやっています。 バンド運営って、やってみると意外と大変なんですよね。 ライブや練習日の日程調整 選曲会議 譜面や音源の配布 メンバーの脱退、加入 連絡用メーリングリスト作って、音源はファイル転送サービスで送って…

これからrubyを始める人のコードエディタ/IDE選び

ruby/railsを勉強するにあたり、悩んだのが開発環境でした。 Javaの場合Eclipseというデファクトスタンダードがあったのですが、どうやらruby/railsはそうではないらしく。。 ruby/rails開発環境の主な選択肢 ネットで調べてみると、以下をオススメしている…

vim:"diw"は "d + i + w" に分けて考える

「vimtutor」で基本操作を勉強したのち、最初につまづいたのが 「"diw" = 単語ごとに削除」 でした。コマンドから意味が推測出来ない。。 色々調べてみたところ、"d"を「operator」、"iw"を「text-object」と言うそうです。勉強したついでに整理してみました…

Saxアドリブレッスン - オーギュメントを用いたアプローチ

オーギュメントとは 音程差が全て半音4つ分の音階。 C-E-G#(R-M3-#5) C#-F-A(b9-11-13) D-F#-A#(9-#11-b7) D#-G-B(#9-5-M7) オーギュメントの使い所 ドミナント7thコードで利用可能 コーラスの最後で使うと、オールドジャズのお決まりフレーズの雰囲気が…

Saxアドリブレッスン - ホールトーンを用いたアプローチ

ホールトーンとは 音程差が全て全音(半音二つ分)の音階。 組み合わせは以下の2通りのみ C-D-E-F#-G#-A#(R-9-M3-#11-#5-#13) C#-D#-F-G-A-B(b9-#9-11-5-13-M7) ホールトーンの使い所 C7b9にはCホールトーンスケール C7#5にはC#ホールトーンスケール

Saxアドリブレッスン - sus4を用いたアプローチ

Saxレッスン8回目。今日はsus4についてみっちり教えてもらいました。 sus4とは sus4の使い所 具体例 sus4とは ルート、4th、5thで構成されるコード。 3rdがないため、メジャーでもマイナーでもない浮遊感が特徴。 完全4度・完全5度を使用するため、ギターで…

Saxアドリブレッスン - ディミニッシュを用いたアプローチ

今日はディミニッシュについて教えてもらったのでメモ。 ディミニッシュとは 組み合わせは以下の3通り ディミニッシュの使いどころ ディミニッシュとは ルート、b3rd、b5th、6thで構成されたコード。 音程差が全て半音三つ分。 組み合わせは以下の3通り C-…